お役立ちグッズ

【民泊WiFi famifi レビュー】通信無制限!契約期間の縛りなし!のfamifiを1年間使ったので徹底レビューします

どうも、ささもと(@amaeigyo)です。

ポケットWiFiを検討する時に困るのが

  • 月7GBなど通信制限がある
  • 2年や3年の契約期間の縛りがある(解約金がバカ高い)
  • キャッシュバックキャンペーンのせいで料金がわかりづらい

といったことじゃないでしょうか?

契約期間内に解約しようとすると2万や3万の解約金がかかったり、契約から1年後のキャッシュバックをもらい忘れたり、と契約が複雑怪奇で結局月額料金が高いんだか安いんだかよく分からないですよね。

あげくせっかく契約したのに、通信制限があるせいでちょっとYouTubeで動画観てるだけなのにすぐ速度制限にかかってしまったり。

でももし

  • 月7GBなどの通信制限がなく使い放題で
  • 2年や3年の契約期間の縛りや、ばか高い解約金もなく
  • 月額料金も単純明快でわかりやすい

そんなポケットWiFiがあるとしたら?

それがあるんです。

その名も民泊WiFi

元々は最近流行りのAirbnb(エアビー)などの民泊運営者用のサービスでしたが、実は個人利用が出来るものもいくつかあります。

民泊運営者は利用者の利便性をあげて、泊まりに来て欲しいのでサービスの質を上げたいと考えています。

そのため民泊WiFiは

  • 通信制限がない
  • 運営者が契約しやすいように契約年数の縛りがない
  • 月額料金がわかりやすい

こういったメリットを備えています。

その民泊WiFiが個人利用出来るのだから、ポケットWiFi選びに悩んでいる人はぜひ検討して頂きたい。

今回は個人利用できる民泊WiFiの中から、ぼくが約1年間利用し続けている月間通信制限なし!契約期間の縛り無し!のポケットWi-Fi【famifi】を紹介します。

\最初の2カ月は1,500円割り引き/

famifiの公式ページはこちら

 

速度制限なし!使い放題のfamifiを1年間使ってみた

ぼくは以前は某大手キャリアのスマホを5GBのプランで契約していました。

YouTubeを観たり、スマホゲームをしたり、ネットサーフィンをしているとあっという間に速度制限にかかってしまいますよね。

そのたびに1GB追加で申し込んだり、 速度制限で不便なまま月が変わるまで我慢したり。

ポケットWiFiを検討しましたが、どれもキャッシュバックキャンペーンだったり2・3年の契約期間の縛りがあったりと高いんだか安いんだか分からない。

そんな時に見つけたのが民泊用のWiFiであるfamifai

それから1年間利用していますが、速度制限には1度もかかったことないし料金も分かりやすい。

おかげさまで某大手キャリアのスマホの契約を5GBから、2GBに減らし少し料金を安く抑えられるようになりました。

もちろん、民泊WiFiを契約したのでトータルではプラスになってしまっているのですが、1GBずつ追加で契約したり速度制限に怯える日々から解放されたのでかなりありがたいです。

ぼくのスマホの使い方はかなり一般的か、ちょいデータ通信が多いくらい。

往復約2時間の通勤時間中にYouTubeを観たりスマホゲームをしたり。

帰宅してからも寝るまで同じような感じ。

それくらいの使い方じゃ全く速度制限にはかかりません。

サクサクデータ通信が出来てかなり快適です。

なので同じような使い方をしていて速度制限に悩んでいる人は、絶対満足できるはず。

famifiの月額料金や契約期間、解約金について調べました!

速度制限がなくてサクサク快適!と言っても料金が高かったら使わないですよね。

また契約したものの「思ったより使わなかった」などの理由で解約をしたいので契約期間の関係でバカ高い解約金を取られるポケットWiFiもあったりします。

そういうのは避けたいところ。

そこで、famifiの月額料金や契約期間、解約金など料金・システム周りについてまとめました。

月額料金

 最初の2ヶ月:2,480円(キャンペーン価格)

3ヶ月目以降:3,980円

端末本体料金 なし
契約事務手数料 3,000円
契約期間縛りなし(契約翌月から解約可能)
解約金

なし

※解約事務手数料5,000円

安心保証サービス月額500円
端末紛失/破損

 10,000円

※安心保証加入の場合無料

送料 1,000円
支払い方法 クレジットカード(デビットカード可)
利用回線WiMAX(エリア外の場合ソフトバンクもあり)

\最初の2カ月は1,500円割引/

famifiの公式ページはこちら

月額がわかりやすく、契約期間の縛りもない

最初の2ヶ月は2,480円、それを過ぎると3,980円になります。
安心保証をつけると4,480円。

それ以外にはかからないのでシンプルでわかりやすいですね。

他のポケットWiFiだと、

1年後にもらえるキャッシュバックキャンペーンを適用すると実質月額◯◯◯◯円!!

みたいな結局いくらになんの?ってのが多いですからね。

途中で解約しようとすると、2・3万の解約金請求されたりしますし。

famifiなら手数料こそかかるものの、高い解約金はないので使ってみて「自分には合わなかった」なんてことがあっても安心です。

安心保証サービスが大きい

famifiのもうひとつの大きな特徴は月額500円で入れる安心保証サービス

民泊WiFiは本体をレンタルするので、紛失や破損した時は弁償が必要になります。

これが他の民泊WiFiだと

紛失・破損時の支払金:約40,000円

安心保証サービス加入時の支払金:10,000円

なんてあったり。

レンタル品だから仕方ないとは言え結構高いですよね。

特に安心保証サービスに入っていなかったら40,000円とかなり高額な請求をされてしまいます。

しかしfamifiの場合

紛失・破損時の支払金:10,000円

安心サービス加入時の支払金:0円

安心保証サービスに加入していなくても、他社と紛失・破損時の支払金は変わらないし、安心保証サービスに加入すれば0円になります。

絶対に紛失・破損をしないという自信があるなら加入する必要ありませんが、月500円で何かあった時の支払金がなくなるのは大きいですね。

他社の民泊WiFiを使って安心保証サービスに入っていなかったため40,000円も請求されてしまったらとんでもない痛手です。

\最初の2カ月は1,500円割り引き/

famifiの公式ページはこちら

famifiの口コミ

https://twitter.com/ktsuyoc/status/1121574704022609921

https://twitter.com/seyca_ktd/status/1019216424919707648

\最初の2カ月は1,500円割り引き/

famifiの公式ページはこちら

famifiのよくある質問

本当に通信制限はかからないの?

通常に使っている分にはかかりません。
ただし、

  • WiMAX回線は3日で10GB
  • ソフトバンク回線は1日3GB

これ以上使うと一時的に制限がかかるようです。

ちなみに、3GBはYouTubeの動画再生約12時間半

10GBだとYouTubeの動画再生約40時間分のようです。

1日の半分を動画再生に費やしたら一時的に速度制限がかかってしまいますがなかなかそこまでは使いませんよね。

メールのやり取りだと3GBで約20万通、10GBで約65万通出来るようです。

そんなにやり取りする人はまずいないですよね(笑)

一時的に制限がかかったとしても

  • WiMAX回線:翌日夜の一部時間帯のみ
  • ソフトバンク回線:当日中

とのことなのでそこまで長く制限されることもありません。

どんな端末が使えるの?

端末については「指定不可・申込時の在庫次第」とのことですが

  • WiMAX回線:WX03
  • ソフトバンク回線:501HW

が基本のようです。

最新機種ではありませんが、どちらもポケットWiFiの役目は十分に果たしてくれます。

お支払いについて

支払い方法はクレジットカードのみです。

(デビットカード可)

口座振替等は利用できないので注意してください。

初月のみ申込時に送られてくる決済URLから支払いをします。
(日割り計算はなし)

そして翌月以降は月末に引き落としがされます。

あまり月末に契約すると若干損してしまうかもしれないですね。

解約について

解約したい場合は電話かメールで問い合わせをする必要があります。

HP上を探し回っても解約の手続きをするページはないのですが、知らずに探し回ってしまいました。

解約のタイミングについては

  • 当月の解約は、当月20日までに連絡
  • 解約希望月の翌月4日までにレンタル品の返却

という条件があります。

それを逃すと1ヶ月解約月がずれ、料金も発生するので気をつけましょう。

通信制限の悩みから解放してくれるfaimifiまとめ

毎月のようにスマホの通信制限にかかってしまっている、あるいは通信制限に怯えて節約しながらスマホを使っている

そんな人はこの月間通信制限なし!契約期間の縛り無し!のポケットWi-Fi【famifi】を魅力的に感じてくれたんじゃないでしょうか。

ここで、最後にもう一度famifiについてまとめておきますね。

  • 通信制限なし(1日3GBあるいは3日で10GB使った場合のみ、一時的に制限がかかる)
  • 2年や3年の契約期間の縛りがなく、解約時の違約金もなし
  • 安心保証に入れば、紛失・破損時の負担金が0円に!保証に入らなくても、負担金は1万円(他社は約40,000円+保証に入っても1万円はかかる)
  • 回線はWiMAXかソフトバンクで速度もカバーエリアも十分

これだけメリットがあるとポケットWiFiに求めることがほぼ兼ね備えているのでは?

1日中動画を観るなど大容量のデータ通信をしなければ、困ることはまったくありません。

しかも今なら契約初月から2ヶ月間は月額2,480円のお試し価格で利用出来ます。

ポケットWiFiで悩んでいる人はぜひ、2ヶ月だけでも使ってみてください。

\最初の2カ月は1,500円割り引き/

famifiの公式ページはこちら