お役立ちグッズ

モバイルバッテリー×充電器の1台2役!Anker PowerCore Fusion 5000レビュー

Anker-PowerCore-Fusion-5000

どうも、ささもと(@amaeigyo)です。 

現代人の生活で一番なくてはならないもの、なくなったら困るものってやっぱスマホじゃないですか?

スマホ1つあれば、調べ物も暇つぶしのゲームもできます。遠くにいる家族や友人と瞬時に繋がることもできます。

中にはスマホ1つで仕事してる人も。

そんななくてはならないスマホですが、天敵が2つあります。

それが

通信制限

電池切れ

この2つです。 特に電池切れは辛いですよね。 いくら通信制限がかからずサクサクストレスフリーに使える状況でも、電池が切れたら全く意味がないので。

そこで今回は、急な電池切れの時にあると便利なおすすめのモバイルバッテリーを紹介します。

 それがAnker PowerCore Fusion 5000です。

Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) 【PSE認証済/PowerIQ搭載/折りたたみ式プラグ搭載】 iPhone、iPad、Android各種対応 (ブラック)
Anker

充電器と一体型で荷物がかさばらない

このAnker PowerCore Fusion 5000というモバイルバッテリーの一番の特徴は、充電器と一体型になっていることです。

スマホが生活必需品になった今、同様にモバイルバッテリーも手放せない、という方が多いと思います。

モバイルバッテリーがあれば一日外に出かけていて、充電が切れそうになってしまってもその場で充電することが出来ます。

しかし、みなさんいざ使おうとした時にこんな経験ありませんか?

モバイルバッテリーの電池がない!!

僕はしょっちゅうありました(笑)

ついつい一度使ったあと家で充電するの忘れてしまうんですよね。

しかし、このAnker PowerCore Fusion 5000ならそんながっかりするような経験を限りなく0にしてくれます。

なぜなら、このAnker PowerCore Fusion 5000はモバイルバッテリーと充電器の一体型なのです。つまり、いざ使おうという時に充電がなくても近場のカフェなどでコンセントさえあれば復活出来ます。

普通のモバイルバッテリーでは単体で充電は出来ませんし、かと言ってモバイルバッテリーと充電器の両方を持ち歩くのははっきり言ってめんどくさい

また、旅行などに行くときにも、モバイルバッテリー+充電器を持ち歩く必要がなく、これ1つ持てば十分なので荷物がかさばらなくて済みます。

2つポートがついており一度に2つ充電出来るので、ケーブルを2つ用意して旅行などに行けば、スマホ・ポケットWi-Fi・モバイルバッテリーの3つを同時に充電する事も出来ます。

iPhoneなら約2回・その他スマホなら約1回急速充電出来る十分なスペック

せっかくモバイルバッテリー持ち歩くなら、どのくらい充電が出来るのか、というスペックがやはり気になりますよね。

このAnker PowerCore Fusion 5000は、iPhoneだと約2回・その他スマホだと約1回フル充電が出来る5,000mAhです。

超大容量モバイルバッテリーだと10,000mAhなんでのもあるので、それに比べると少ないですが十分なスペックです。

また、Ankerの独自技術である「PowerIQ」「VoltageBoost」が使われており、スマホやタブレットごとに最適な方法でフルスピード充電をしてくれます。

一体型ということで、充電器の機能を備えつつモバイルバッテリーとしても十分すぎるスペックを持っている商品です。

 

Anker PowerCore Fusion 5000の欠点は?

スペック十分・充電器との一体型ということで言うことない文句ない商品ですが、やはり気になる点もあります。

僕が欠点だと思うのは以下の2つです。

・充電器と一体型なので少し重い

・デザインがシンプルすぎる

 

充電器と一体型なので少し重い

充電器と一体型と言うことで、やはり他のモバイルバッテリーよりは重くなっています。

同じ5,000mAhのモバイルバッテリーだと約130gの製品があるのに対してAnker PowerCore Fusion 5000は約190gと50g以上重いです。

ただし、Anker PowerCore Fusion 5000にはモバイルバッテリーだけではなく充電機能もついてます。もし、モバイルバッテリーと充電器の2台を持ち歩くとしたら、一体型になっているAnker PowerCore Fusion 5000より重く、持ち運びにかさばってしまいます。

デザインがシンプルすぎる

次にデザインです。これはもちろん好みがあるのですが、ほとんどおしゃれ要素のないシンプルなデザインになっています。

また、モバイルバッテリーと充電器の一体型ということで、若干他の製品より分厚く野暮ったい感じがあります。

この辺は好みにはなってしまうのですが、女性にはあまり受けなさそうなデザインです。

 

電池切れは嫌だ!荷物は最小限に!!という方には絶対おすすめ

少し重めで、デザインには野暮ったさを感じますがそれでもこのAnker PowerCore Fusion 5000はイチオシのモバイルバッテリーです。

1回フル充電するのに十分すぎるスペック・充電器と一体になることで荷物を減らすことも出来ます。